糖質制限総合サイト ローカーボ・プラスワン
高タンパク質・高脂質・低炭水化物(低糖質)の食生活で、健康生活を!

HOME > 理論編

〔理論編〕


糖質ってナニ?

  • 炭水化物との違い
  • 糖質は、さまざまな食品に隠れている
  • 5大栄養素と糖質

ヒトが太るメカニズム

  • 肥満のカギを握るインスリン
  • 内臓脂肪と皮下脂肪

運動しても痩せません

  • ウォーキングの無意味さ
  • 女性には、「食べたくなる本能」がある

コレステロールは悪玉ではない

  • HDLとLDLが区別された理由
  • 動脈硬化の原因?

メタボリックシンドロームとは?

  • 生活習慣病の代表選手
  • 最大の原因は、糖質の過剰摂取
基礎編
Theory
理論編
理論編  ├糖質ってナニ?  ├ヒトが太るメカニズム  ├運動しても痩せません  ├コレステロールは悪玉ではない  └メタボリックシンドロームとは?
実践編
Method
実践編
実践編  ├目的別に考える  └食べていいもの、悪いもの
コラム
Column
コラム
コラム  ├それぞれのLCHP  ├分子から考える栄養学  ├おかまいもしませんで  ├ヒトと企業とローカーボ  └おいしい栄養学
ローカーボ料理&レシピ
アイデア満載! 今日からすぐに作れます
ローカーボを導入した医療機関
医師とともに肥満や糖尿病の治療が可能
ローカーボレストラン
和洋中さまざま。全国に広まっています!
おすすめ図書館
いろいろ読んで実践の参考にしましょう
お役立ちリンク
ブックマーク必至の粒ぞろいです
├通販・中食 └個人ブログ
当サイトについて
CONTACT
@meclowcarb からのツイート

  • (C)2016 ローカーボ・プラスワン 当サイト記事の無断転用・流用を禁じます。
  • 個人情報保護指針
  • ご利用条件